ミールキット、宅食など簡単調理&長期保存ニーズの高まり、コロナ騒動による自宅待機者の増加など食品加工の真空包装需要がますます伸びています。水産品・青果店などの食材卸用にも◎
- <据置型 - テーブルタイプ>
- 機能・使い方説明
- <ベルトコンベア型 - 量産タイプ>
- 機能・使い方説明
- スタンダード型
卓上型では入らない
大きいサイズの包装に。
- 厚みのある品物向け
厚みや高さのある
品物のパックに。
- ベルト型
ベルトの上に袋詰された
商品を並べるだけ。
真空・シール・排出の工程が
自動的に行われる量産型。
- 据置傾斜型
厚手の袋、液体・粉末で
大きいサイズのパックに。
ダブルチャンバー型や深絞り型も
ご用意がございます
真空パックに時間がかかっていませんか?
短時間で大量の商品を真空パックするなら
大型の真空包装機がオススメです
150☓250サイズの袋を1時間で真空パックする場合
- 便利!オイル交換通知機能付き
- オイル交換時期になるとタッチパネル上に交換のお知らせ画面が表示されます。
- オイルは定期的に交換しないと、酸化による劣化やポンプ機能の低下、オイル漏れ、焼き付き等のトラブル発生の原因にもなります。ですが、ついつい忘れがちなオイル交換・・・。通知機能があれば安心です。
- オイルの交換方法も詳しく掲載
- オイルの交換方法はタッチパネルよりご確認いただけます。
- 取扱説明書を見たり、わざわざお問い合わせいただく手間も不要です。
真空調理の
試食・体験セミナーを
定期開催しています
ZOOMでの個別セミナーも
随時お申し込み可能です
セミナーでは事例を交えながら、真空包装機の導入メリットや使い方についてご紹介!
- ●使い方は簡単って本当?詳しい使い方を知りたい
- ●他社の導入事例を詳しく知りたい
- ●経費削減や廃棄ロス削減について詳しく知りたい
- ●真空調理を実体験してみたい
- ●他社製品との違いやコストについて知りたい
ぜひお気軽にご参加ください

各種お問い合わせ
お気軽にご相談ください


全国どこでも
出張デモンストレーション
へ伺います
お客様の店舗・事務所まで機材を積んでお伺いいたします。普段お使いの実際の食材を活用し、真空包装を体験いただくことでより具体的なイメージを持っていただけます。卓上型から据置型まで、さまざまなタイプを持参します。お気軽にお問い合わせください!
