TOP 特集・コラム 洗濯表示の意味と正しい洗濯の知識

洗濯表示の意味と正しい洗濯の知識

洗濯表示の意味と正しい洗濯の知識

こんにちは。TOSEIライターチームです。
みなさん、洗濯表記について正しく理解されていますか? 最近ではファストファッションなどのリーズナブルな洋服も増えて、お洗濯が楽になったような気がしますが、油断すると色落ちしたり、縮んだり、きちんと洗濯表記を確認して洗濯しないと残念なことになってしまう場合があります。ここでは洗濯表記の見方をはじめ、正しい洗濯の知識をお伝えします。

この記事で分かること

・きちんと洗濯表記を確認して洗濯しないと、大切な衣類が色落ちしたり、縮んだり、残念なことになってしまう場合も。

・2016年12月に製造された製品は、新しい洗濯表記に。洗濯表記を正しく読み取ることで、衣類の適切な洗濯の方法を判断しよう。

目次

洗濯表記の基本

衣類のタグには下記の5つの基本種類が表示されています。2016年12月にケア方法の表示の仕方が、ISO(国際規格)に合わせた新しいJIS(日本規格)に変更になり、これ以降に製造された製品は、新しい表示となっています。

新しい洗濯表示(マーク)は、「家庭での洗濯の仕方」「漂白の仕方」「乾燥の仕方」「アイロンのかけ方」「クリーニングの種類」の5つの基本記号と、「強さ」や「温度」、「禁止」などを表す付加記号や数字によって表示されます。基本記号と付加記号・数字が組み合わさった表示を読み取ることで、その衣類の適切な洗濯の方法が判断できるようになっています。
また、国際標準に合わせているため、マーク内から日本語表記が消えています。世界的に統一されたことはとても画期的なことですよね。

洗濯表示「5種類の基本記号」

洗濯表記「5つの基本記号」について

洗濯表記「洗濯処理記号(家庭洗濯)」

洗濯処理記号(家庭洗濯)
従来のマークは、「洗濯機」と「手洗い」と分かれて表示されていましたが、新マークは家庭洗濯やコインランドリーでの洗濯ができるという意味の「おけ」に統一されました。「おけ」マークがあれば家庭の洗濯機で洗濯が可能です。

洗濯表記「漂白処理記号」

漂白処理記号
酸素系または塩素漂白剤の使用が可能かの表記。従来のマークは、「フラスコ」マークに「使える漂白剤」を表示していたが、新しいマークは△に。

洗濯表記「乾燥処理記号」

乾燥処理記号
自然乾燥かタンブル式乾燥が可能かどうかの表示。

洗濯表記「アイロン仕上げ」

アイロン仕上げ
アイロンが使用可能かどうか、温度などを表記。従来はアイロンマークの中に「高音・中音・低音」が書かれていましたが、新しいマークは「・(ドット)」の数で「高音・中音・低音」を表している。

洗濯表記「商業クリーニング」

商業クリーニング
ドライクリーニングやウェットクリーニングなど、プロに洗濯を任せた方が良い時に表記される。

<洗濯表記の読み方例>

洗濯表記「家庭洗濯1」

家庭洗濯で液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる

洗濯表記「家庭洗濯2」

家庭洗濯で液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる

洗濯表記「家庭洗濯3」

家庭洗濯で液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる

洗濯表記「手洗い」

液温は40℃を限度とし、手洗いができる

洗濯表記「家庭での洗濯禁止」

家庭での洗濯禁止

洗濯表記「漂白剤1」

塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる

洗濯表記「漂白剤2」

酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は禁止

洗濯表記「タンブル乾燥1」

タンブル乾燥ができる(排気温度上限80℃)

洗濯表記「タンブル乾燥2」

低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)

洗濯表記「タンブル乾燥禁止」

タンブル乾燥禁止

洗濯表記「アイロン仕上げ1」

底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる

洗濯表記「アイロン仕上げ2」

底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げ処理ができる

洗濯表記「アイロン仕上げ3」

底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げ処理ができる

洗濯表記「アイロン仕上げ禁止」

アイロン仕上げ禁止

洗濯表記「ドライクリーニング1」

パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる

洗濯表記「ドライクリーニング2」

石油系溶剤によるドライクリーニングができる

洗濯表記「ドライクリーニング禁止」

ドライクリーニング禁止

洗濯表記「ウエットクリーニング」

ウエットクリーニングができる

洗濯表記「ウエットクリーニング禁止」

ウエットクリーニング禁止

※更に詳細を知りたい方は、以下をご覧ください。
消費者庁「新しい洗濯表示」

洗濯表記を正しく理解し、適切な方法で洗濯しよう

いかがでしたか? 洗濯の知識って、意外と知っているようで知らないことがたくさんありますよね。 大切な衣類を少しでも長くご愛用いただけるよう、洗濯表記を正しく理解し、適切な方法でお洗濯しましょう。 洗濯表示も改正されているので、最新の情報をチェックする様にしてくださいね。

関連動画 ~洗濯表示シリーズ~

  1. 01. 家庭洗濯編
  2. 02. 漂白編
  3. 03. 自然乾燥編
  4. 04. 乾燥機編
  5. 05. アイロン編
  6. 06. クリーニング編

ライタープロフィール
横田可奈 KANA YOKOTA
神戸市生まれ。東京都在住。出版社や編集プロダクションを経て、2017年よりフリーランスのエディター・ライターに。主にライフスタイル・カルチャー系の雑誌や書籍、WEBマガジンなどで活躍。趣味は旅、アート観賞。男児のママでもある
横田可奈 KANA YOKOTA