NEWTOSEI クラウド2 特徴
ゼロ円から始めるクラウドサービス
基本料金0円だから始めやすい。
ランドリーDX売上の3%を利用料としてお支払いいただきます。
幅広いインターネット環境で接続可能
VPG(Virtual Private Gateway)の活用で、
手軽に接続できる安心安全セキュアなクラウド環境を提供します
※プロバイダ契約時にIPV4接続が可能な事をご確認下さい。
パソコン/スマホ問わず快適操作
レスポンシブデザインを採用し、
パソコン、タブレット、スマホなどの端末を問わず快適操作が可能です。
DX化 ※1 により店舗情報を一括管理。
パソコンや携帯端末からリアルタイムに
確認いただけます。
-
- 売上分析
- 売上状況を集約してダッシュボードにリアルタイム表示。店舗ごと、機器ごとの実績や履歴も簡単にチェックできます。
-
- 機器管理
- 料金やコース設定の変更が可能。万が一のトラブル時には遠隔対応も可能です。
-
- 店舗管理
- オーナー、コールセンター、集金業者など、アカウントごとに閲覧範囲を制限できるので、セキュリティ面でも安心です。
-
- 利用者向けサービス
- リアルタイムで稼働状況を把握し、利用者向けに空き情報や残り時間のデータ情報を提供可能※2を提供。オーナー様のWebサイト等に空き情報の掲載が可能。
※1 DXとはデジタルトランスフォーメーションの略
※2 API連携の申請が必須となります。
店舗状況のリアルタイム表示
複数店舗をお持ちのユーザー様は
全店舗の売上や稼働情報などを一画面で確認できます
NEW天候情報を自動取得
気象データを取得して別の売上グラフで可視化します。
オーナー様に便利な充実の機能
標準機能
- 基本料金設定
- 基本料金の設定や乾燥時間の設定を変更できます
- 割引設定 (開発中)
- オープンセール、半額セール、時間帯割引、曜日別割引、コース別割引、機械別割引の設定ができます
- スタッフ登録設定
- オーナー様が本システム内の閲覧範囲や操作、編集などユーザーごとに設定ができます
- アプリ連携・キャッシュレス決済
- スマホアプリ「ランドリーDX」との連携で顧客の囲い込み強化・キャッシュレス決済に対応できます
- LAUNDRY SPOT
- スマホから店舗の空き情報や、機械の残り時間など、様々な情報を公開するサービスです。
遠隔操作でオーナー様の負担を軽減
機器の状態を確認し、遠隔から機械を操作できるから安心です
-
- 1エラー発生
- エラー表示が出て機械が止まってしまった利用者が、店舗管理者へ連絡
-
- 2状況確認
- オーナー様が遠隔操作を行い、利用者の洗濯物を取り出せるようにする。
-
- 3洗濯物を移動
- 利用者に空いている機械へ洗濯物を移動してもらう。
-
- 4運転開始
- オーナー様は機械のコースを選択し、運転開始ボタンをクリック。
TOSEIクラウド2
専用プラン/システム構成図
高セキュリティな回線でTOSEIクラウド網をつなぎます。
システム構成図
システム利用料金
TOSEIクラウド2 月額利用料 |
1店舗毎 / 0円 ~ アプリ売上 × 3% ランドリーDX非導入の場合は月 5,000円となります。 |
オプション料金 | |
API連携 | 1店舗毎 / 1,000円 (10万アクセスまで) ※稼働状況取得のAPIは無料公開 |
LAUNDRY SPOT | 1店舗毎 / 0円 |
※店舗バックヤード内にルータ等の接続機器用にAV100V電源が必要です。
※インターネット回線(プロバイダ、IPV4接続)はお客様にてご用意いただきます。
手続きの流れ
-
店舗の開設が決定したら、担当営業まで、「TOSEIクラウドに関する問い合わせ」についてお問い合わせください。 担当より必要書類の送付ほかご案内をさせていただきます。
※お申込み頂いてから開通まで、2時間をしますのでお早めにご連絡ください -
お電話の場合